Issues五十肩

五十肩

こんなお悩みありませんか?

  • 腕を上げると強い痛みがある
  • 洋服を着替える動作がつらい
  • 夜中に肩の痛みで目が覚める
  • 長期間痛みが続いて改善しない
五十肩の原因は?

五十肩の原因は?

加齢や使いすぎにより、肩関節の炎症や癒着が起こることが主な原因です。放置すると関節が固まりやすくなります。

Hodocosの治療法

カウンセリング・可動域チェック
STEP 1

カウンセリング・可動域チェック

肩の痛みの出方や夜間痛の有無、生活で困っている動作を伺い、肩関節の可動域や姿勢のチェックを行います。
「なぜ動かしづらいのか」を明確にし、改善の方向性を共有します。

筋肉・神経の調整
STEP 2

筋肉・神経の調整

からだの整復操作を行い、筋配列、神経の配列を整えることで神経の働きが良くなり、血行の促進や筋緊張の緩和を促します。

関節の動きを回復させる
STEP 3

関節の動きを回復させる

肩関節や肩甲骨を中心に、可動域を少しずつ回復させていきます。無理のない調整で「動く」感覚を取り戻します。

日常動作・セルフケア指導
STEP 4

日常動作・セルフケア指導

洗濯物を干す・髪を結ぶなど、日常生活で困っている動作を想定したストレッチや体操を指導。ご自宅でも改善を継続できます。

定期的なメンテナンス
STEP 5

定期的なメンテナンス

痛みが落ち着いた後も、月1〜2回のメンテナンスで肩の動きを維持し、再発や後遺症を予防します。